本研究は映像表現における映像と音の関係について研究したものです。普段映像コンテンツを視聴していると何となく映像と音が合っていると感じることがあります。しかし、何をもって映像と音が合っていると感じるのでしょうか。本研究では、映像事例を同期的形態と可変的形態の二つの形態に分類し、映像と音が合っていると感じられる要素を分析しました。その上で、映像と音が合っていると良い理由について考察しました。また図形と音の組み合わせが与える印象や効果について調べるため、検証参加者に3種類の図形と3種類の音楽、合計9通りのパターンの視聴と音楽別に映像と音が合っていると感じた図形を順位付けする検証を行ないました。そして、検証結果をもとに映像と音が合っていると感じるモーショングラフィックス映像を提案しています。
https://youtu.be/sYQaRMEai98
https://youtu.be/sYQaRMEai98